Menu
  • 産業
    • 航空機エンジン
    • 航空宇宙
    • ハイテク
    • 医療機器
    • 電力 & 産業
      • 電力
      • 産業
      • Close
    • 交通手段
      • 自動車
      • 鉄道
      • Close
    • Close
  • Services and Solutions
    • Digital Technology Solutions
    • Digital Enterprise Services
    • Software Product Engineering
    • Engineering Analysis
    • Mechanical Engineering
    • Embedded Product Engineering
    • Engineering Process Services
    • Supply Chain Management
    • Aftermarket Services
    • Localization and Translation
    • Close
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 受賞・表彰歴
    • Close
  • 採用情報
    • 採用情報
    • エントリー
    • Quest Ingenium
    • Close
  • ニュースデスク
  • お問い合わせ
  • 🌐
    • flag-global
    • flag-germany
    • flag-spain
    • flag-japan
    • Close
News

Quest Global、日本でNVIDIAと共に次世代のAI 及び最先端コンピューティングソリューションを提供

27 10月 2021
ホーム ニュースデスク Quest Global、日本でNVIDIAと共に次世代のAI 及び最先端コンピューティングソリューションを提供

本コラボレーションは、ハイテク・医療機器・電力・自動車産業にわたるデジタル・エンジニアリング・サービス・トランスフォーメーションを目指しています。

 

2021年10月25日、東京 : 製品エンジニアリングおよびライフサイクル・サービスのグローバル企業であるQuest Globalは、このたび、NVIDIAが同社を日本におけるNVIDIA Partner Network(以下NPN)のElite Service Delivery Partnerに認定したことを発表しました。この最高レベルのステータスは、NVIDIAのアクセラレーテッド・コンピューティング技術の活用において優れた実績を示した企業に与えられるものです。Questは米国のNPNにおいて同レベルのパートナーに認定されており、このコラボレーションが日本に拡大されることになりました。これにより、Questは次世代のAIソリューションを日本の顧客にも提供することが可能となります。

 

今回のコラボレーションにより、Questは、NVIDIAのプラットフォームやソフトウェア、新しくリリースされるソリューション、ワークショップ、NVIDIAによる随時の技術アップデートなど、早期にかつ幅広くアクセスすることができます。さらに、Questは、さまざまな地域にあるNVIDIAのエグゼクティブ・ブリーフィング・センターを利用して、NVIDIAの技術を用いた革新的なソリューションを紹介することができます。

Questは、NPNのメンバーとして、NVIDIAのAIプラットフォームを活用し、産業・製造分野を対象とした目視検査・欠陥検出を強化してきました。このソリューションでは、NVIDIA DGXシステムを使用してカスタムビジョンAIモデルを学習し、高速なエッジ推論とトレーニングに展開することで、Questの顧客が迅速にPoCを行うことを可能にし、戦略的計画の向上と意思決定プロセスの強化を実現しています。

 

Deep Learningが組織のDXにおける重要なキーとなっている中、目視検査・欠陥検出ソリューションは、NVIDIA GPUを活用し業界横断的に現場の様々な問題を解決するQuestの技術を示すものです。Questは今後も自動運転・コンピュータ視覚処理・検査・故障予知・物流・ドローン・ロボティクスなどに適用可能なAI開発に取り組んでいきます。

 

Quest Global社日本支社代表取締役であるRajeev Nair氏は、「日本においてNPNのエリートパートナーにステータスを拡大できることを非常に誇りに思います。当社は既に、エンジニアリングおよびデジタル・サービスを提供する先端技術、医療機器、電力、自動車業界の日本の主要なお客様に従事しており、NPNパートナーシップは、私たちの協力を加速し日本で私たちのお客様に最高のサービスを提供するでしょう。」「QuestとNVIDIAの日本におけるコラボレーションは、我々のすべての顧客に対し、AIベースのデジタルトランスフォーメーションの促進を支援するでしょう。私たちは、お客様のため、NVIDIAと共に全産業にわたって技術主導のビジネス・イノベーションおよび成長を推進することを楽しみにしています。」と述べております。

NVIDIAの日本代表兼米国本社副社長である大崎真孝氏は次のように述べています。「Quest様をNPNにおけるエリートパートナーとして、米国だけでなく日本でも改めてお迎えできることを喜ばしく思います。エリートパートナーのステータスはAIや機械学習、ディープラーニングを活用するための知識と実績を有している証明です。NVIDIAのAI技術をベースにしたQuest様のソリューションやサービスが、日本の産業をさらに盛り上げていくことを期待しています」

Questは、NPNのメンバーである他、世界で最初に「NVIDIA Deep Learning Consulting Partnership Program」に選定された企業の1つであり、2018年からは「NVIDIA Jetson Partner Ecosystem」の一員でもあります。Questは革新的技術として、CTスキャン画像からの肺がん結節の検出を、NVIDIA Jetson エッジAIプラットフォームを用いて開発致しました。このソリューションは、放射線科医の臨床診断サポートやがん検診アプリケーションで使用するために開発されたもので、JetsonプラットフォームをDeep Learningトレーニング及び検証に活用し、従来の画像処理方法と比較してCT画像の解析精度を高めるモデルを開発しています。

 

Quest Globalについて

Quest Globalは、24年以上にわたり、航空宇宙・防衛、自動車、エネルギー、ハイテク、ヘルスケアおよび医療機器、鉄道、半導体などの業界で世界的に有名な企業の多くから、製品エンジニアリングおよびライフサイクル・サービスのパートナーとして信頼を得ています。世界13カ国に54のグローバル・デリバリー・センターを持ち、11,500人以上の従業員を擁するQuest Globalは、機械工学、電子工学、ソフトウェア、デジタル・エンジニアリングのイノベーションを融合し、より安全でクリーンで持続可能な世界のためのソリューションをエンジニアリングする最前線にいます。Quest Globalの深い専門知識とデジタル技術により、お客様が製品開発やイノベーションサイクルを加速させ、新たな収益源を生み出し、消費者体験を向上させ、製造プロセスやオペレーションを効率化に寄与させていただいております。

 

メディア連絡

Anubhuti.Agarwal@quest-global.com

  • 産業
  • 航空機エンジン
  • 自動車
  • ハイテク
  • 医療機器
  • 電力 & 産業
  •  電力
  •  産業
  • 交通手段
  •  航空宇宙
  •  鉄道
  • Services and Solutions
  • Digital Technology Solutions
  • Digital Enterprise Services
  • Software Product Engineering
  • Engineering Analysis
  • Mechanical Product Engineering
  • Embedded Product Engineering
  • Engineering Process Services
  • Supply Chain Management
  • Aftermarket Services
  • Localization and Translation
  • Corporate
  • 会社概要
  • 受賞・表彰歴
  • 採用情報
  • エントリー
  • Quest Ingenium
お問い合わせ
map map map
map
North America
map
Asia
map
Europe
© 2022 QuEST Global Services Pte. Ltd.
  • Privacy Policy
  • Terms and Conditions